殆ど更新してないのに何故か月間PV1000超えている当ブログについて。

どう見てもブログのタイトルのせいです。本当にありがとうございました。 ドワンゴ川上会長のブログはこちらです。 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記kawango.hatenablog.com はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記d.hatena.ne.jp …

Let's Jailbreaking!

ついに来た。iOS6脱獄ツール! その名も“evasion”。 http://www.evasi0n.com/ 使い方はとっても簡単。3行で説明できます。 ツールを起動して、 iPhoneとPCを繋いで、 Jailbreakボタンを押すだけ! (途中一回だけiPhoneに出てくるCydiaという脱獄storeのアイ…

刑罰化で違法ダウンロードは減るか?

興味深いニュースを見かけたので。 刑罰化で違法ダウンロードは減るか?:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 こちらの調査では約8割の渋谷の若者が違法ダウンロード刑罰化を「知らない」と答えています。 また、実際に違法ダウンロードをやっている人…

はてなブログiPhoneアプリをダウンロードすると抽選でiPod touchが貰えるそうですよ?

iPod touch 欲しい! id:hatenablog ま、詳しくはこっちで。 http://staff.hatenablog.com/entry/iphone-app-campaign

iPhone5で7GB制限に引っかからずにLTEテザリングしまくる方法(要脱獄)

さて、みんな大好きiPhone5。 5の大きな特徴として大不評地図アプリ画面の大きさ、LTE対応、そしてテザリングがあげられます。 LTEでテザリングができる! あのスピードではネットサーフィンに困ることはないでしょう。ベストエフォートながらも、都心では1…

不老不死という技術 その1

この前dozenさんたちと不老不死の話をしたら盛り上がったのでちょっと書いてみる。 ・ 20年後、人類は「不老不死」になることが判明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1732388.html 僕は不老不死技術に大賛成(理由は以下のFB参照、簡単に言うと忘…

美術・芸術というもの

今回は単なる恨みつらみに聞こえてしまうかもしれませんのでちょっと注意を(^_^;) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 芸術・・・僕は残念ながらそれが苦手なもの。なぜかって?いいでしょう、少し長くなるけど話…

リッピング違法化施行!されたはずだけど・・・

10月1日より違法ダウンロードの刑事罰化並びにコピーガードを外してのリッピングが違法(罰則なし)になったのは記憶に新しいと思います。 ですが、どうも現実世界として何かが変わったという風潮は感じられないもので・・・ 例えば先日23日池袋のビッ…

デジタル教育について思うこと。(主にハードウェア的な視点から)

政府の方針だと2020年までに学生一人一台の電子教科書用の端末を配るようです。 2020年度のデジタル教科書への完全移行に向けて、教育ICT市場はどう変化するのか http://markezine.jp/article/detail/15792 だけど、これ配られたら絶対改造する奴出てくるん…

PC自体をCloudに置いておくという思考実験。

結構昔にFacebookに上げた物が出てきたので。 前にPC修理したらレジストリもHDDもまっさらの状態で返ってきた時に考えたものです。 一応Cドライブ丸ごとバックアップはしてもらっていたものの、そこから戻して再インストールしなくちゃいけなくなってまして…

最近話題の遠隔操作ウイルスについて自分なりに解説してみる

久しぶりのブログ更新は、例の遠隔操作ウイルスについてです。 個人的にこういった類のトピックには興味があったりね・・・ まあ、結構知っている人もいらっしゃると思いますが。 どうやらウイルスの出処はここらしい。 気軽に「こんなソフトありませんか?」…

2011年を振りかえって

何で2012年も半ばになって去年を振りかえるのかという突っ込みはナシの方向でwなんとなく振り返ってみたくなっただけだからw インターネットと現実社会の交差点という僕の好きな論点からいうと一番印象的だったのは夏ごろに行われたフジテレビ抗議デモ。…

はてなブログを始めてみたけど、早速Facebookとの使い分けに悩むの巻。

タイトルのとおりです。 まあ違いを挙げるとしたらやっぱりFacebook(以下FB)はクローズドなサークルであるのに対し、こういったブログはオープンにされていることぐらいじゃないかなと。 実際、FBでも写真も動画も、長い文章を描くこともできますからね。 …